神部宣啓(カンベセンケイ)
昭和60年生まれ
神奈川県立麻溝台高校卒業
立正大学経済学部経済学科卒業
立正大学在学中に僧階単位取得
平成21年春、信行道場修了し日蓮宗僧侶になる
平成23年春、結婚。現在3児の父
平成25~28年布教院3回修了
令和元年、青柳寺第28世住職就任
現在に至る…
神奈川県立麻溝台高校卒業
立正大学経済学部経済学科卒業
立正大学在学中に僧階単位取得
平成21年春、信行道場修了し日蓮宗僧侶になる
平成23年春、結婚。現在3児の父
平成25~28年布教院3回修了
令和元年、青柳寺第28世住職就任
現在に至る…
住職のブログ 青柳寺史上初の落語公演!~お会式のご報告~
2023-10-20
こんにちは!住職です
10月19日は当山のお会式でした!
本年も組寺僧侶、青柳寺檀信徒、武相講の皆様と共に清々しい天気の中、心を込めて日蓮聖人に報恩感謝の誠を捧げさせていただきました
お参りいただいた皆様、
お手伝いいただいた組寺僧侶の皆様、
いつも前日当日とお野菜の持ち寄り、本堂の飾りつけ、
受付や法要のお手伝いをいただいている総代世話人の皆様、
誠にありがとうございました
さて!
今回は青柳寺初の試みで、落語家さんをお呼びすることになりました!
お越しいただいたのは、真打 柳家勧之助師匠
法要前なので、私はずっと聞いていることはできませんでしたが、
端正な顔立ちで、声もいいし、話も面白い!と評判でした
参加者には今回初めて落語を聞いた方もいらっしゃったようですが、
そういった方にも非常に分かりやすく、すんなり落語の世界に入っていけたそうです!
勧之助師匠、楽しくにぎやかな時間を作っていただき、ありがとうございました!
また今回師匠をご紹介いただいた菅野さん、有り難いご縁をいただき、深く感謝申し上げます!
勧之助師匠の落語冒頭に、
笑うことはとても大事なことですよ!
というお話がありました!
冗談交じりのお話ではありましたが、本当にその通りだと思います
笑うこと、笑顔で生きることは素晴らしいことですね!
日蓮聖人の残された法華経・お題目の教えは、
イキイキ生きる教えであり、幸せに導く教えです!
今回、本堂の中が笑いと笑顔に包まれていたことも一つのきっかけとなり、
参加者の皆様の益々の幸せに繋がれば幸いです
来年もお誘いあわせの上、是非是非お参り下さいませ!!
住職のブログ 小さなお坊さん!?小僧のご紹介
2023-09-20
こんにちは!住職です
今年の夏は暑すぎましたね
この記事を書いている日も最高気温33℃…
もう9月も折り返しているのですが、本格的な秋の訪れが待ち遠しいです
さて!
前回のブログで、小僧について触れましたが、今回ご紹介をさせていただきます!
前回のブログはこちらから→ 住職のブログ 施餓鬼法要のご報告!
実は一緒にお経をあげていたのは今年11歳になった長男でした
7月に度牒交付式という儀式(出家の儀式)に参加し、沙弥(しゃみ・正式な僧侶になる前の段階)になりました。
日蓮宗では小学3年生以上になりますと、日蓮聖人もご幼少のころ、
出家された千葉県鴨川市大本山清澄寺において行われるこの儀式に参加することができます。
これから仏門に入り、精進していくことを誓う大切な儀式に参加し、
正式ではないにしろ、僧侶の仲間入りをしたということで、今年の施餓鬼法要にも出仕することになったのです
初めての法要出仕、特に施餓鬼法要は大人数が参列する法要で、
さぞかし緊張するであろうと思っていましたが、
まったくそんな素振りなく平然と大きな声でお経をあげていました
後日、有り難いことにあるお檀家さんからは住職よりいい声出てた!と褒められていました
背中を押して下さる有り難いお言葉…長男は勿論喜んでいましたが、
私は複雑な気持ち…
私も未熟ながら師匠という立場になったわけですし、益々精進したいと思います!!
これからちょくちょくお寺の行事に顔を出すことになると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します
住職のブログ 施餓鬼法要のご報告!
2023-08-05
こんにちは!住職です
8月5日、年中行事である施餓鬼法要を執り行いました。
本年も新盆(約一年以内に亡くなり、今回初めてお盆に帰ってくる方)と
新盆以外の方を分け、二部制の法要を行いました。
二部制になり、本堂内は快適な状況になりましたが、屋外はうだるような暑さです
そのような困難な中、お越しいただき、ご先祖様やかけがえのない方々へのご供養された皆様、
誠にお疲れ様でございました!
お手伝いいただいたお上人様、総代世話人の皆様もお暑い中、本当にありがとうございました!
さて、今回のお写真を見ていただくと、一休さんみたいな小僧が混じっております
ご参列いただいた方にはご紹介させていただきましたが、
後日ブログで改めてご紹介させていただきたいと思います
(実は小僧の事をブログに書くの忘れていました…)
住職のブログ? 初!住職の妻 テラヨガ体験!
2023-07-11
こんにちは!住職の妻でございます
初めてのブログです!
つたない文章になるかもしれませんが、お付き合いください
さて!
4月から青柳寺本堂で行われている
「テラヨガ」に今更ながら参加してまいりました!
簡単にですが、ご紹介させていただきます!
結論から申し上げますと、
とても有意義な時間を過ごせて大満足でした!!
私、柔軟性とはかけ離れました固い身体をしておりまして…
ヨガは正直できる気がしなかったのですが、
井出先生が優しく教えてくださり、
とても久しぶりに穏やかな心で自分の身体と向き合う事が出来ました
もちろんいきなり身体が柔らかくなる訳ではないので、
きついポーズは沢山ありましたが、
終わった後はなんだか身体がスッキリと致しました!
本堂特有の静かで心の落ち着く空間の中、
鳥のさえずりや虫の声を聞きながら身体を動かす…
お寺に住んでいながらも、この体験は非常に素晴らしく感じました
少し身体を動かしてみたいな!
穏やかな気持ちで過ごせる時間が欲しいな!
心身共に健康で過ごしたいな!
というような方がいらっしゃいましたら、
是非一度ご参加なさってみて下さい
お問い合わせ・お申し込みは下記のサイトからお願い致します!
(青柳寺ではお申し込みできません)
(青柳寺ではお申し込みできません)
※主催はNPO法人「VYS YOGI」さんです。
※青柳寺は会場をお貸ししているだけです。詳しくは上記のサイトをご覧いただき、直接お問い合わせください。
※エリア分けの都合上、東京都(町田)の枠に入っていますが、実際は神奈川県(相模原)のお寺です
住職のブログ 沖縄慰霊行脚!
2023-06-26
こんにちは!住職です
6月23日、沖縄慰霊行脚に参加して参りました!
この6月23日というのは沖縄県の制定する「慰霊の日」という記念日で、
沖縄戦等の戦没者を追悼する日と定められています。
私は平成21年から平成30年まで毎年参加していましたが、
その後はコロナ禍等の影響で自粛していたため、久しぶりの参加となりました。
さて、この沖縄慰霊行脚は、戦後まだアメリカの統治領だった沖縄で、
日蓮宗の有志3名のお上人が行っていた戦没者の遺骨収集が元となって始まったそうです。
沖縄では早期復興のため、早い段階で土地が整備され道にコンクリートが敷かれました。
しかしながら、遺骨収集はおおよそ終わっていたとはいえ、全てとはいかず、
地面には無数の遺骨が残っている状態でした…。
このことにより遺骨収集から行脚供養へと、日蓮宗僧侶の慰霊の動きが変化していき、
今では全国から約100名もの有志の方々が集うようになりました!
いわゆる沖縄戦では、民間人が戦闘に巻き込まれた国内最大規模の地上戦と言われており、
20万人もの尊い命が失われております。
今こうして戦争を経験していない大勢の若手僧侶が慰霊・平和の志を高め、
約12キロの長い道のりを「南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!」とお唱えし、
戦没者への供養・慰霊行脚を行うことは、改めてとても意義深いものだと感じました。